fc2ブログ
追加アップデートの製作が決定されました!!

そんなニュースがPSUゲーマーの心を躍らせている昨今。
みなさんどうお過ごしでしょうか[゚Д゚]

まいど!堤田・K・ガブリエルです。

どんなアップデートになるのか楽しみで仕方が無い人も
どうせソニチでしょ、と思ってる人も

いろんなことを妄想しているのは間違いないわけで( ・ω・)b

そんな妄想を広げているこの私、ガブリエルの
「次、こうなるんちゃいますの?」
を書いていきたいと思うわけですよ。





まずは規模。
最低ラインでも追加ディスクという形は取っていただきたい。
これ以上、お茶を濁すようなミッションの配信を続けるのであれば、

正直やらなくてもいいとも思う。


そしてできれば、PS3でも発売できたらいいですね~
PS2での限界が見えてしまっている以上、PS3でも発売されてもいいんじゃないかと。

そうなると発売プラットフォームが多くなりすぎてしまうかな~


発売時期に関しては来年中で間違いないかと。

とりあえず長い間止まっているエピソード3の配信が11月、そして最終が12月にあるとのことで
それは終わらせないとさすがにアレやろとw

ただ、製作開始、とのことなので
グッと遅れることもあるわけで(´・ω・`)

来年の夏ぐらいにはできたらいいなあ


システム的には
緊急回避シールド防御などの追加があるんじゃないかな~っと

まあ、これはPSzeroからのシステムを引き継ぐと予想。

イルミナスではジャストアタックやカウンターアタックという
素晴らしいシステム変更があったので(というか無かったら終わってたかも)
今回も新たな神システムが追加されることを祈っています。


シールド防御ってどうなるのYO
ボタンを押す事でシールド展開するような形なのか?

新武器カテゴリで「シールド」が面白そう
通常「アタック」が「防御」になっててシールドを展開する動作をする、と
フォトンアーツでシールドを振り回したり、殴りつけたりと
攻撃に使うことができる、ってのはいかがでしょう。

シールドには武器と同じように属性があって、
同じ属性ならダメージ大幅軽減、
異なる属性だと逆にダメージアップってのはいかがでしょう。

つまり、シールドでは完全にダメージを0にするわけではなく
大幅にダメージを軽減させるという役割になるのです。

じゃああんまり必要無いじゃんとお嘆きのあなた!

シールド展開している人の後ろに居れば
なんと装備していない人もその恩恵を受けられるのです!(妄想


あとはアレだ
プロトランザーをやったことがある方ならわかるはず。
アイテム欄6個は少ないですよ!

EX3種とトリメイト、アンチメイトにフォトンチャージで終了(´・ω・`)
もっと色々な罠を使い分けてもバチは当たらないと思うのですよ。

どうせ武器が装備できないんだし、武器枠を使ってアイテム欄を増やすってのは無理ですか?
トラップボックス、みたいな

ロッドは4つテクニックを装備できるように
トラップボックスにあらかじめ4つトラップをセットしておくのです。
後は同じように使っていく。

プロトランザーはEXだけじゃないんだぜ!
ってのを強く言いたい( ・ω・)ノ

でも実際はEXしか使ってないんですけどネ

武器を変えたらトラップが消えてしまうのはどうにかならないものかな~


まだまだ書き足りないけど、長くなってきたので今日はここまで

よかったらみなさんもコメントに
「こんなのが欲しい」「こういう風にならないかな」
なんてのがあったら書いてくれると嬉しいで!
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://teamfunkystar.blog110.fc2.com/tb.php/25-37491f8d